開園時間等
新治を歩く時のお約束
公園施設
ご利用方法
ボランティア
イベント
つれづれ日誌
みどりアップ!
新治の仲間達
アクセス
つれづれ日誌
2021年08月14日投稿
ツイート
お盆飾り展示しています
旧奥津邸主屋にて『お盆飾り』の展示をしています。
盆棚の四方に笹竹、ミソハギやホオズキなどを飾り、
野菜や果物などのお供え物をします。
霊が訪ねてくるときの乗り物である、なすときゅうりもこちらに。
ホオズキは帰ってくる霊が迷わないための灯りの役割をするそうですよ。
この飾り方は新治町に伝わる伝統的な盆飾り。
地域によって飾り方がさまざまあるそうなので、
みなさまの地域のお盆飾りと比べてみるのも楽しいですね。
8月17日㈫まで展示しています。
イベント情報
最新の里山ごよみ
08/16開催
ハーブ畑のオープンガーデン【令和4年8月16日(火)】
08/20開催
里山 おはなし会【令和4年8月20日(土)】
08/23開催
ハーブ畑のオープンガーデン【令和4年8月23日(火)】
08/30開催
ハーブ畑のオープンガーデン【令和4年8月30日(火)】
09/01開催
藍の生葉でスカーフを染める
09/03開催
森のクラフト9月 ガリガリ飛行機とぶんぶんごまを作ろう!
09/03開催
お琴の調べ演奏会 9月
09/07開催
旬の里山探訪 俳句の情景を探してみよう
09/15開催
秋の味覚・栗の渋皮煮【9月15日(木)】
09/17開催
里山 おはなし会【令和4年9月17日(土)】
09/23開催
秋の味覚・栗の渋皮煮【9月23日(金祝)】